
深夜2AM頃、強烈な腹痛(っても下痢痛じゃなくて胃が痛い)で目覚めました。
おかしい、こんな痛みはいままだ経験したことない・・・・
盲腸? 胃潰瘍?? いろんな憶測が脳裏をよぎりる。
しばらくのノタウチまわっているうちに、強烈な便意が・・・・・
あれ?辛いもの食べたっけ今夜??
夜の献立は、レンコンの挟み揚げ、ダイコンの煮込みだったよなぁ・・・・
10分刻みで強烈な差込の傷みが胃に走る。
あきらかに普通の下痢ではない。
痛い場所が違う・・・・
胃腸薬をもらって、しばらく安静にしてみるも、痛みは和らぐ気配はない。
痛みのくるサイクルが早まって、我慢できない痛みが続く。
《病院にいったほうがいいじゃない?》
そうはいわれても、時計は3時をまわっています。
とてもじゃないけど、自分で車を運転できる痛さじゃない・・・・・
吐き気もしてきた・・・
熱はないし、下痢と腹痛ってことはインフルエンザじゃないし(いまプーケットで流行っていて、浜ちゃん、胡桃、猫もみんな掛かって病院行き)
まさか・・・・・・
食中毒?????
僕の自慢は強靭な胃です。
プーケットで8年間、生牡蠣、生エビを食べつづけていますが、いちども当たったことはない。 コロンビアで瓶に溜まった雨水で喉の渇きを潤したときも、インドで腐ったチャツナ、回虫の湧いていたピクルスを知らずに食べたときも、食中りすらならなかった。
下痢すらほとんどなったことはない。
その僕が・・・・・食中毒??
どう考えても症状は食あたりというよりは、食中毒だ・・・・
明日は海なのに・・・そうおもいながら連続してくる傷みに絶えてるうちに、
時計は6AMをさしている。 ほとんど一睡もできなかった。
幸い下痢は止まっていて、熱もさほど高くない。
痛みさえ引けばなんとか海にはでれそうだが・・・・・・でもいたたたた・・・・・
無理かも。
とりあえず、ハマちゃんに連絡して病院につれていってもらって、
傷みだけでも抜いてもらうかな・・って思っていたら、
電話がなる。
今日のダイビングを予約しているゲストからだ。
《腹痛が酷くて・・・・・キャンセルお願いします》
とのこと。
え? そっちも???
症状と腹痛がはじまった時間がほど同じ。
まさか・・・・ボートの食事か?
でもそれにしては時間が開いてるし・・・調理した食事だし・・・・
《フルーツですかね?》
《いや、それはないと思うけど》
フルーツは新鮮だし、ボートで包丁をいれるので、そういうことは過去に聞いたことがない。 じゃあいったい・・・・
《とにかくキャンセルして、治らないなら病院いったほうがいいよ》
そんなことで、本日のツアーはキャンセルに。
お客さんのこと心配だけど、ちょっぴりホッ。
結局、昨日は自宅で安静していました。
腹痛が引かないので、薬局にいって抗生物質をもらって飲んでみたら、
痛みは引きましたが、今度は熱が・・・・・・
夕方、お客さんから連絡があって、元気になりました~とのこと。
良かった。
でも僕は疲れも蔓延していたこともあって、
今朝まで食事も取ることができない状態で倒れていました。
いまは腹痛も治って、寝不足も解消?して、
元気になっています。
聞くところによると、昨日はたくさんの人が食中り、
食中毒で病院に運ばれてきたとのこと。
ここ数日、雨が降ったり、晴れたりが続いたので、
気をつけないといけないですね。
プーケットに今月こられるかたは、怖~い!って思うことはないと思いますが、
用心はしたほうが良さそうです。
生のもじゃなくて、食器から感染することもありますので。
まぁ日本でも老舗のし出し弁当を食べて集団食中毒になることもあるわけで、
運ひとつってところもあるわけですが(笑)
ということで、いい休養になりました。
ブログのUPが怠っていますが、ほんとに忙しかったんですね~
海ブログはUPしていますので、そちらもあわせてごらんください。
1日、1行でもUP目指して、頑張ります!
0 responses to "食中毒? 食中り??"